最大カメラ16入力対応!DVD-RW搭載だから簡単バックアップ!防犯用ネットワークハードディスクレコーダー

AVC-787Dの詳細
AVC-787Dは、最大16台のカメラを同時に録画することができ、記録画像をDVD-RWにバックアップできる高性能防犯用ハードディスクレコーダーです。
一般的な防犯用ハードディスクレコーダーは接続したカメラの画像を記録するだけですが、こちらのAVC-787Dにはその他にも多彩な機能を搭載しています。
大きな特徴としてネットワーク配信機能があります。この機能は現在リアルタイムで録画している画像やハードディスク内に記録されている画像をインターネットを介し、遠隔地から確認することができます。更に、ネットワークで閲覧する際に使用するパソコンのハードディスクにバックアップしたり、PTZ対応カ メラを遠隔コントロールすることも可能です。
特に遠隔コントロール機能は1台のカメラでそこそこの大きさの店舗ならフロアー全てを見渡せるため、人件費軽 減のために実店舗にはアルバイトをおき、本部で社員が一括監視して
支持をだす等幅広用途で使用されています。
ネットワーク配信は、固定IPアドレス・ダイナミックDNS(DDNS)・DHCP・PPPoEに対応し、お客様ごとに配信方法を選択していただくことが可能です。
又、防犯用レコーダーの多くに標準採用されている動作検知センサーに関しても、感度調整はもちろん、各カメラごとに16×12マスのエリアから動作検知センサーの有無を設定でき、常に動くものが映し出されている箇所をはずして録画することもできます。(動作検知センサもネットワークで設定可能)更に、動作 検知センサを外部機器と連動して使用することを可能とするアラーム出力や他のセンサー類を接続することができるアラーム入力機能を採用し、非常に幅広い 防犯システムを構築することができます。
これら充実のネットワーク機能に加え、特筆すべき機能としてペンタプレックス機能の実装があげられます。
防犯用レコーダーの多くが録画中に記録画像の再生を実行することができず、基本的に1動作1動作を切り換えて実行する必要がありました。
こちらのAVC-787D に実装されているペンタプレックス機能は、録画を止めることなく再生画像を見ることができるほか、ライブ画像表示・バックアップ・ネットワークと5つの機能を同時に制御することが可能です。これにより録画をとめることなく再生することができ、死角の無い監視を実行することができます。
AVC-787Dは背面のUSB端子のほかに、DVD-RWドライブを搭載しているので、DVD-RやRWにバックアップすることができ、証拠提出が必要な場合などに非常に便利です。
総合的に他の防犯用レコーダーよりも優れている部分が多く、オススメできる機種の一つです。
2009/05/17追記
価格改定のお知らせ、AVC-787D(500GB内蔵)の価格が、旧価格:258,000円から新価格:168,000円に値下がりしました。
今回の価格改定に伴い、320GBは廃番になりました。

HDD320GBの録画時間表(単位:時間)
録画枚数(IPS)/1秒間 |
120枚 |
60枚 |
30枚 |
15枚 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
画質 | FRAME (D1) |
BEST(超高画質) | 約69時間 |
約122時間 |
約222時間 |
約360時間 |
HIGH(高画質) | 約88時間 |
約154時間 |
約282時間 |
約456時間 |
||
NORMAL(標準) | 約116時間 |
約203時間 |
約371時間 |
約600時間 |
||
BASIC(ベーシック) | 約186時間 |
約330時間 |
約600時間 |
約970時間 |
||
録画枚数(IPS)/1秒間 |
480枚 |
240枚 |
120枚 |
60枚 |
||
画質 |
CIF |
BEST(超高画質) | 約83時間 |
約145時間 |
約266時間 |
約430時間 |
HIGH(高画質) | 約117時間 |
約206時間 |
約375時間 |
約619時間 |
||
NORMAL(標準) | 約154時間 |
約271時間 |
約494時間 |
約798時間 |
||
BASIC(ベーシック) | 約213時間 |
約376時間 |
約684時間 |
約1107時間 |
HDD500GBの録画時間表(単位:時間)
録画枚数(IPS)/1秒間 |
120枚 |
60枚 |
30枚 |
15枚 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
画質 |
FRAME (D1) |
BEST(超高画質) |
約108時間 |
約192時間 |
約348時間 |
約564時間 |
HIGH(高画質) |
約138時間 |
約242時間 |
約442時間 |
約714時間 |
||
NORMAL(標準) |
約182時間 |
約318時間 |
約580時間 |
約938時間 |
||
BASIC(ベーシック) |
約292時間 |
約516時間 |
約938時間 |
約1516時間 |
||
録画枚数(IPS)/1秒間 |
480枚 |
240枚 |
120枚 |
60枚 |
||
画質 |
CIF |
BEST(超高画質) |
約130時間 |
約228時間 |
約416時間 |
約672時間 |
HIGH(高画質) |
約184時間 |
約322時間 |
約586時間 |
約968時間 |
||
NORMAL(標準) |
約242時間 |
約424時間 |
約772時間 |
約1248時間 |
||
BASIC(ベーシック) |
約334時間 |
約588時間 |
約1070時間 |
約1730時間 |
※これらは理論値であり、実際の録画時間は異なるばあいがございます。

AVC-787Dの仕様
モデル名 | AVC-787D |
---|---|
ハードディスク | 500GB |
映像方式 | NTSC |
画像圧縮方式 | MPEG-4 |
映像入力 | 16チャンネル、コンポジット映像信号1Vp-p75Ω BNC端子 |
映像ループ出力 | 16チャンネル、コンポジット映像信号1Vp-p75Ω BNC端子 |
映像出力 | メインモニター出力:コンポジット映像信号1Vp-p75Ω BNC端子 |
コールモニター:コンポジット映像信号1Vp-p75Ω BNC端子 | |
最大録画コマ数 | フレーム:720×480/120コマ CIF:352×240/480コマ |
録画コマ数設定 | フレーム:120,60,30,15コマ CIF:480,240,120,60コマ |
録画画質 | 最高/高/標準/低 |
HDDクイック クリーニング |
250GBを2秒以内に消去 |
録画モード | 手動/予約/動作検知/アラーム録画 |
最画像読込 | 16チャンネル:480コマ(秒) |
音声入出力 | 4入力2出力 |
動作検知エリア | 各カメラ:16×12ドット |
バックアップ | USB2.0/1.1 |
WEB送信画像圧縮方式 | Motion JPEG |
イーサネット | 10/100 Base-T |
アラーム入力 | 16入力、1出力 |
ネットワーフェイスク インターフェイス |
専用ソフト/インターネットエクスプローラー |
ネットワーク接続 | 固定IP/ダイナミックIP/DHCP/ダイナミックDNS |
PTZ制御 | PELCO-Dプロトコル |
スイッチング表示 | 有 |
デジタルズーム | 2倍 |
キーロック | 有 |
カメラタイトル | 最大6文字 |
映像調整 | 色相/カラー/コントラスト/明るさ |
電源 | DC19V |
消費電力 | 最大64W |
動作環境温度 | 10℃~40℃ |
寸法 | 432(W)×90(H)×326(D)mm |
システムリカバリー | 電源再起動時の自動リカバリー |
保証期間 | 1年間 |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
AVC-787D
発送時期:通常24時間以内
価格:168,000円(税込)
オススメ周辺機器
機能の似た商品
一緒に使うと便利なオプション品

映像・音声(両端RCAP)とΦ2.1mmの電源(DCV)が一緒になった延長ケーブル10m
発送時期:通常24時間以内
価格:3,850円 (税込)