- [CCDカメラ プロショップ ケイヨー] >
- 防犯カメラ >
- 屋外用防犯カメラ >
- KPC-DN301NUS
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > 防犯カメラ > 赤外線防犯カメラ > KPC-DN301NUS
水平解像度700TVL!Sony EXview HAD CCD II採用!
ICR機能と赤外線LEDで昼も夜も綺麗に撮影可能な屋外設置対応防雨型防犯カメラ

KPC-DN301NUSの詳細
KPC-DN301NUSは、撮影素子に1/3インチ 52万画素 Sony EXview HAD CCD IIを採用
高性能なKPC-DN300NHSを更に高性能化させた最新の屋外設置対応・赤外線照射機能搭載の防雨型防犯カメラです。
撮影素子に防犯カメラ用の撮像素子と高感度・高画質撮影素子52万画素Sony EXview HAD CCD IIを採用することで、水平解像度700本の驚異的な解像度を誇りつつ、超高感度を実現しました。
カラー時の本来に最低被写体照度は、小型カメラのSPK-R705CHP1等と同じ0.05Luxですが、他の赤外線カメラ同様にCDSセンサー制御で一定の暗がりになると自動的にモノクロに切替えて赤外線撮影になります。
赤外線撮影に切り替わるタイミングは、従来の赤外線内蔵カメラの多くが10Lux以下なのに対し、KPC-DN301NUSは1Lux以下での照射となるため、赤外線LEDの寿命が長持ちします。(最低照度は〇〇Luxの数値が低いほど暗いです。)従来の屋外カメラと比べて、より暗い環境下での赤外線照射は、やはりSony Super HAD CCD IIの恩恵が非常に大きく、ある程度の明かりがあればカラーモードのまま非常に鮮明な画像で撮影することができます。
また、カラーモードのみならず、赤外線撮影時も小型サイズながら赤外線LEDが20灯搭載され、安定した画像で暗視撮影が可能です。
前モデルと比べて赤外線LED灯数は減りましたが赤外線領域での感度の強いEXview HAD CCD IIを搭載しているため、少ない灯数でも十分な明るさを確保でき、逆に赤外線照射による照り返しが少なくなったことにより、より夜間監視の際の映像を確認しやすくなりました。
採用されているレンズは、赤外線撮影時にピントが甘くなることの無いIRレンズが採用され、赤外線内蔵の屋外カメラには珍しいf3.6mmの広角タイプとなります。
カラーからモノクロが切り替わるタイミングで機械的に赤外線カットフィルターを取り外すICR機能を搭載。
カラー時の鮮やかな色の再現性と夜間の赤外線撮影時の感度を両立させました。
採用されている映像端子はBNC端子ですので、弊社取り扱いの延長ケーブルの映像(BNCP)・電源(DCV)ケーブルで延長することで、防犯用レコーダーのKDR-1004VRや、KDR-2004NR等とダイレクトに接続することができます。とくにBNC端子はロック式ですので、根本から抜こうとしない限りケーブルが抜けることはなく、一般的な映像ケーブルと比べて非常にセキュリティー面が高くなります。
エンジンがさらに高解像度・高感度化しICR機能まで搭載しているKPC-DN301NUS。
固定焦点の屋外用赤外線防犯カメラの中では特にオススメの1台です。
ICR画像比較
ICR(IR Cut Filter removable)機能を搭載したカメラと非搭載の前々モデルの画像比較です。
ICR機能とはIR(赤外線)カメラのカラー撮影時に自然な色を再現するための機能です。
IRカメラで日中明るい場所でカラー撮影を行う場合、可視光以外に赤外線域も撮影してしまい、人間の目では見えない波長の光も混ざった状態でのカラー映像となるため、色の再現性が悪くなります。
ICR機能を搭載したカメラは、カラー撮影時には赤外線カットフィルタで赤外線をカットし、モノクロ撮影時(赤外線LED照射時)には機械的に赤外線カットフィルタを外し夜間でも鮮明な映像を撮影します。
上の画像の2機種は差はICR機能が搭載されているかどうかのみで、その他スペックは全て同じですが、色の出方に大きな差が見て取れます。
便利な設置性

KPC-DN301NUSは底部の他にルーフ部にもネジ穴がきってあります。ルーフを固定しているネジの上からブラケット装着することで、ルーフを固定しながらブラケットを上部に取り付けることができます。
サンプル動画
KPC-DN301NUS夜間のサンプル映像です。
従来機に比べ、赤外線LED灯数は減りましたが、Sony EXview HAD CCD IIを搭載し赤外線領域での感度が高くなっているので、夜間でも十分な明るさを確保した映像が得られます。
ケーブル配線処理
配線処理とケーブル接続部の絶縁テープ巻について
KPC-DN301NUSの仕様
モデル名 | KPC-DN301NUS |
---|---|
撮像素子 | 1/3インチ 960H Sony EXview HAD CCD II |
有効画素数 | 約48万画素 976(H)×494(V) |
水平解像度 | 700TV本 |
S/N比 | 50dB以上(AGC OFF) |
最低被写体照度 | 0.05Lux(赤外線OFF時 ) / 0Lux(赤外線ON時) |
シャッタースピード | 自動(1/60~1/100,000秒) |
ガンマ | 0.45 |
焦点距離 | f3.6mm |
赤外線LED | 20灯 |
赤外線照射距離 | 最大20m(メーカー公表値) |
赤外線波長 | 850nm |
赤外線動作Lux | ON:1Lux、OFF3Lux |
映像出力 | コンポジット 1.0 Vp-p 75Ω |
防水規格 | IP67 |
電源 | DC12V/380mA(最大) |
動作温度 | -10℃~+50℃ |
保管温度 | -20℃~+60℃ |
動作湿度 | 10%~80% |
寸法 | Φ58.5×100.5(L)mm (本体) |
重量 | 約362g |
保証 | 1年間 |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※カメラとケーブルの接続端子部が屋外に露出する際は[ブチルゴム自己融着テープ No.15]等を十分に巻くなど防水加工してください。
KPC-DN301NUS
発送時期:通常24時間以内(注文個数による)
標準価格:38,000円
特価:24,800円(税込)
オススメ周辺機器
一緒に使うと便利な商品
最終更新日 2016.04.25