- [CCDカメラ プロショップ ケイヨー] >
- 防犯カメラ >
- PTZ(首振り)防犯カメラ >
- ROOMEYE2
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > ワイヤレスカメラ > ワイヤレス防犯カメラ > ROOMEYE2
ワイヤレスパンチルトカメラ&モニター付受信機セット!

ROOMEYE2の詳細
ROOMEYE2は、受信機でカメラを上下左右にコントロールできる無線式防犯カメラです。
液晶モニター内蔵の受信機は受信した画像をダイレクトで見るほかに、上下左右にカメラをコントロールすることができるコントローラーとしても使用することができ、さらに受信機自体でSDカードに録画を行なうことが可能です。
映像の表示は高画質表示のVGA/9fpsと滑らかな表示が可能なQVGA/30fpsから選択が可能です。
自由に首振りが可能なので一台のカメラで広範囲をカバーでき、赤外線LEDも搭載しているので昼夜問わず監視が可能です。
さらに最大4台までカメラを増設可能です。
防犯用カメラ&レコーダーとしてはもちろん、赤ちゃんやペットの様子を見るためのルームモニターとして優秀なROOMEYE2、面倒な配線が不要の無線式ですので、配線が苦手な 方にもオススメのカメラです。
パンチルト機能
パン(水平方向の首振り)、チルト(垂直方向の首振り)機能を搭載し、広い範囲のモニタリングが可能です。
水平方向 最大約240°(51ステップ)
垂直方向 最大約110°(23ステップ)
録画機能
受信機は録画可能。データはSD/SDHCカードへ保存します。(最大32GB) 録画は、手動録画/センサー録画が可能です。
※複数チャンネルの同時録画はできません。
SDカード容量 | 1GB | 4GB(付属) | 8GB | 16GB | 32GB |
録画可能時間 | 2時間 | 8時間 | 16時間 | 32時間 | 64時間 |
双方向の会話可能

送信機/受信機ともに、マイク/スピーカーを内蔵。双方向の会話が可能です。
※双方向で同時に話すことはできません。
エコモード機能

モニターのバックライトを消して、消費電力を通常時の約40%カットするエコモード機能搭載。 留守やおやすみの際にご利用ください。
リモコン付属

リモコン付属(収納ホルダー付き)
コンパクトサイズのカード型リモコンを付属しました。 カメラの向き(パンチルト機能)など、受信機のほとんどの操作※が手元で手軽に操作できます。 使用しない時はモニター背面のリモコンホルダーに収納できます。
※ 電源のオン/オフ ・ 話す 機能以外は操作可能です。
接点信号のワイヤレス化

接点信号のワイヤレス化
送信機/受信機ともに市販の「接点信号出力可能な外部接外線センサー/センサーライト/火災報知機など)」を 接続し接点信号のワイヤレス化が可能です。より高度で利便性の高い監視システムを構築することができます。
応用例
送信機側に火災報知機を接続し、受信機側には回転灯を接続します。 火災報知機が火災など検知した場合、受信機に接続された回転灯により異常を知らせます。
7インチ液晶モニター内蔵

7 インチカラーモニターを受信機と一体化しました。手元の画面を見ながら操作ができます。 据え置き(専用スタンド使用)にも壁掛け(フック穴使用)にも対応、設置場所を選びません。
※ 映像/音声の外部出力端子付ですので、TVモニターなどで映像を観ることも可能です。
モニター受信機用据え置きスタンド付属 受信機には設置時の角度が選べる便利なスタンドを付属しました。 傾き(大・小)が選べます。
4分割表示可能

送信機は4台までの増設に対応、4分割表示可能
TR-X50 シリーズは4台まで送信機の接続が可能です。各チャンネルのセンサー録画に対応できます。
※ 複数のチャンネルを同時に録画することはできません。一つのチャンネルの録画終了後、次のセンサー信号を受信したチャンネルを録画します。
夜間撮影可能

暗くなると自動的に赤外線投光器(IR)が点灯し、撮影可能となります( 白黒映像)。
赤外線投光距離は約4m。
※赤外線投光時の画像は白黒映像となります。

ROOMEYE2の仕様
カメラ TR-X50PTC | |
---|---|
撮像素子 | 1/4型カラーCMOS |
有効画素数 | 30万画素 |
レンズ | 3.6mm F2.0 |
水平画角 | 53° |
水平解像度 | 400本 |
最低照度 | 0.5Lux 赤外線投光時 0Lux |
ホワイトバランス | 自動追尾 |
赤外線投光距離 | 約4m |
フリッカーレス | 有 |
電源 | 付属ACアダプター |
カメラ電電圧 | DC12V |
カメラ消費電流 | 赤外線ON:270mA 赤外線OFF:220mA 最大400mA |
全消費電力 | 赤外線ON:4.5W 赤外線OFF:3.7W 最大7.0W |
使用温度範囲 | 0℃~40℃ |
外形寸法 | (W)106×(H)132.2×(D)110.5mm (突出部含まず) |
質量 | 315g |
パンチルト角度 | 水平約240°(51ステップ) 上下約110°(23ステップ) |
インターフェイス | |
音声入力 | 内蔵マイク |
音声出力 | 3.5mmミニジャック・内蔵スピーカー |
センサー入力 | フォトカプラ NOのみ対応 |
センサー出力 | リレー端子 NO/NC対応 |
電源入力 | DC12V |
アンテナ端子 | RP SMA-J |
受信機 TR-X50M | |
映像表示素子 | 16:9ワイド7型TFT LEDカラー液晶 |
映像方式 | NTSC |
解像度 | 可変 VGA 640×480 QVGA 320×240 |
フレームレート | VGA 最大9fps(変動) QVGA 最大25fps(変動) |
同時接続台数 | 4台(送信側) |
画像反転 | 可能 |
画面切替 | 自動切換 / 単画面 / 4分割 |
オートシーケンス | 可能 |
ブザー | 有 センサー信号受信により動作 |
電源入力端子 | DC電源ジャック(黒) |
電源 | 付属ACアダプター |
電源電圧 | DC12V |
消費電流 | 通常時435mA 最大540mA エコモード時265mA |
全消費電力 | 通常時7.3W 最大9.2A エコモード時4.5W 待機時0.5W |
使用温度範囲 | 0℃~40℃ |
外形寸法 | (W)187×(H)165×(L)35mm(突出部含まず) |
質量 | 520g(スタンド含まず) |
録画機能 | |
映像圧縮方式 | モーションJPG |
音声圧縮方式 | ADPCM |
ファイル形式 | AVI形式 |
録画解像度 | VGA 640×480 QVGA 320×240 |
録画フレームレート | 16fps |
録画モード | 手動/モーション/センサー |
センサー録画時間設定 | 30秒 1分 2分 3分 4分 5分 6分 7分 8分 9分 10分 |
録画データ検索 | ファイル検索 |
再生機能 | 通常再生/早送り/早戻し |
インターフェイス | |
無線受信CH数 | 4CH |
音声入力 | 内蔵マイク |
映像出力 | 3.5mmステレオミニジャック |
音声出力 | 同上(映像出力と共用) |
センサー入力 | フォトカプラ NOのみ対応 |
センサー出力 | リレー端子 NO/NC対応 |
SDカードスロット | 1(SDHC/SDカード 1GB~32GBまで対応) |
電源入力 | DC12V |
アンテナ端子 | RP SMA-J |
赤外線受光窓 | 付属赤外線リモコン |
無線技術情報 | |
使用周波数帯 | 2.4GHz帯(2.4GHz~2.4835GHz) |
変調方式 | GFSK |
スペクトラム拡散 | FHSS |
干渉制御 | CCDS |
データレート | 最大 2Mbps |
映像圧縮方式 | モーションJPEG |
音声圧縮方式 | ADPCM |
通信距離 | 見通し最大約200m |
工事設計認証番号 | TR-X50M:204WW101100100 TR-X50PTC:204WW101100200 |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
オススメ周辺機器
最終更新日 2015.09.11