- [CCDカメラ プロショップ ケイヨー] >
- 盗撮・盗聴器対策機器 >
- 盗撮・盗聴器発見器 >
- SC-600
アナログ・デジタル信号問わず1MHz~6000MHzまで対応!盗聴器・盗撮両対応発見器

SC-600の詳細
SC-600は、1MHz~6000MHzの電波に対応した、盗聴器・盗撮両対応の発見器です。
使い方は非常に簡単で、本体上部にある電源兼感度調整ツマミを回し、あやし機器がある方向にアンテナを向けるだけで探すことができます。
一般的に出回っている盗聴器の周波数は70~400MHz帯、盗撮無線カメラの周波数帯が800~2400MHzですので、無線式の盗聴器・盗撮カメラは殆ど全てに対応することができます。
受信している電波の信号強度は、本体前面にある信号強度表示LEDの点灯数で判断するほか、ビープ音で判断することができます。また、本体前面にあるVIBRATIONスイッチをONにすることで、ビープ音の変わりにバイブレーションで電波受信を判断することができるようになります。
採用されているアンテナ端子は、アンテナ端子として多く採用されているBNCJが採用され、付属のアンテナのほかに指向性アンテナを接続して盗聴/盗撮発見することができます。(それぞれのアンテナに合ったケーブルが必要です。)
本体の仕組み自体は、安価な盗撮・盗聴器発見器と同じ電波探知器ですので、単体で発見するのが難しい場合、盗聴発見なら音声受信機能が実装されているバグチェイサープラス等と組み合わせ、盗撮発見ならカメラの画像を受信することができるWCH-200Xや、光学式カメラ発見器のSCH-60等と組み合わせると、発見のしやすさが格段に向上します。
両対応の安価な機種と比べて格段に性能の良いSC-600、盗聴器・盗撮発見の入門機としてオススメです。
SC-600の仕様
モデル名 | SC-600 |
---|---|
探知可能周波数 | 1~6000MHz |
レベル測定 | 5レベル 2dBごと -54dBm~0dBm 最大入力15dBm |
感度 | 最小-54dBm |
入力インピーダンス | BNC 50Ω |
機能 | 電界強度感度調整機能 スピーカーイヤホン付き 倍部レーダー機能 |
電源 | 内蔵ニッカド充電池 ※付属ACアダプターで充電 |
充電時間 | 10~12時間 |
電池寿命 | 約8時間(満充電時) |
外寸 | 68(幅)x31(奥行)x100(高)mm |
重さ | 約280g |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
SC-600
発送時期:通常24時間以内
価格:34,800円(税込)
オススメ周辺機器
SC-600と一緒に使うと便利な商品
2009.04.22
最終更新日 2015.12.05