充電池内蔵! 2.4GHz帯27万画素CMOSワイヤレスカメラ

ZT-803の詳細
配線いらずのワイヤレスカメラと言っても、家電製品なので電源だけはどうしても必要になります。CCDカメラは12Vなので電池BOX D-12、またはACアダプターSD-12Sが必要になり、形は大きくなります。CMOSカメラでは006P 9V電池と、これが目いっぱいのコンパクト化でした。しかし、ZT-803はそんな悩みを解消するワイヤレスカメラです!
電源は充電池なので、筒型のカメラ本体からケーブルは出ませんが、電池寿命は短いのですが、非常に扱いやすいです。
撮像素子にはCMOSを採用しているので、RF社の充電池仕様ワイヤレスCCDカメラ「TINY-3RL」よりとてもお求めやすい価格になりました。充電時間は約3時間ですが、充電池の残量が残っている場合は充電時間も短めにしてください。連続使用時間は約90分です。
使用周波数は2.4GHz帯、送信距離は見通し30m(メーカー仕様)、実測約10~20m程度です。CMOSカメラなので、暗視下でのご使用は不向きです。もし暗所でご使用される時は、赤外線LED搭載のZT-803Dもございます。
外部電源いらずの充電池仕様CMOSカメラ、コンパクトな機体を利用し、ラジコンやホビーとしてもご使用できます。
※過充電は発火の恐れがありますのでおやめください。
※無線LANを使用されている場合、混信の恐れがあります。
ZT-803の仕様
モデル名 | ZT-803 |
---|---|
イメージセンサー | 1/3インチ27万画素CMOS |
最低被写体照度 | 3.0Lux/F2.0 |
使用周波数 | 2.4GHz帯 |
電波送信距離 | 見通し約30m(メーカー公称値) |
焦点距離 | f3.6mm |
電源 | カメラ部:5V、レシーバー部:DC8V |
電池寿命 | 約90分 |
カメラ:寸法 | 23×23×40mm |
カメラ:重量 | 60g |
受信機寸法 | 68×11×78mm |
受信機重量 | 120g |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
2007.02.05