- [CCDカメラ プロショップ ケイヨー] >
- HD-TVI(フルHD防犯システム) >
- HD-TVI防犯カメラ(フルHD) >
- CP-M1
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > AHD(アナログハイビジョン) > AHD防犯カメラ(フルHD) > CP-M1
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > 防犯カメラ > 屋内用防犯カメラ > CP-M1
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > 小型カメラ > 小型カラーカメラ > CP-M1
4つの映像方式(HD-TVI・HD-CVI・AHD・CVBS)に対応した5メガピクセル小型ボードレンズカメラ
CP-M1
- HD-TVI・HD-CVI・AHD・CVBSの映像システム切替方式のハイブリッドモデル
- 5メガピクセル(500万画素)の高画質仕様
- OSDコントローラーにより内部設定を変更可能
発送時期:通常24時間以内(注文個数による)
希望小売価格:30,000円
価格:24,200円(税込)

ケーブル配線例

録画機
同軸ケーブル

HD-SDIやアナログハイビジョン信号対応。映像線に3CHFB,電源線に5.3mm線を採用した電源・映像延長ケーブル10m
発送時期:通常3~5営業日
価格:5,500円 (税込)
CP-M1の詳細

CP-M1は、情報機器の老舗メーカー サンメカトロニクス社の5メガピクセル(500万画素)の小型ボードレンズカメラです。
映像信号は、HD-TVI・HD-CVI・AHD・CVBS(アナログ)の4つの映像方式に対応した4in1タイプ。
対応する機器への接続で、高画質撮影が可能となる他、CVBS(アナログ)出力に切り替えて従来の録画機やモニター等にも接続が可能となります。
映像信号や解像度は、リモコンを使ったOSDメニューで切り替えが可能です。
ご使用になる環境に合わせて映像システムを選択してください。
本製品を使用するには映像システムや解像度に対応した機器が必要となります。
ピンホールレンズタイプ[CP-M2]もございます。
※高画質での運用の場合、各映像システムおよび解像度に対応する機器(レコーダーやモニター等)を使用する必要がございます。
AHD時:4MP(400万画素)または5MP(500万画素) CVI及びTVI時:4MP(400万画素)
対応した映像システムを採用している機器でも、相性問題により映像が正常に映らない場合もございます。
※相性問題に関しましてはサポート対象外となります。
※CVBS(アナログ)信号へ切り替えた場合は、おおよそ41万画素程度の画質となります。
本体側面

CP-M1は[Mini-Lens規格(M12マウント)]に準拠しています。
状況に合わせて、広角~望遠レンズへ交換する事が可能です。
レンズを交換する際は、レンズ固定ネジを緩めてレンズを外します。
レンズによってはピントが合わない等、ご利用いただけない場合もございます。ご注意ください。
※各レンズとの相性につきましては保証しかねます。
※固定ネジは精密六角レンチ 0.89mm にて緩める事が出来ます。別途、ご用意ください。
本体背面

カメラの背面にはケーブル接続用ジャックがございます。
映像ケーブルは着脱式となっており、ケーブルのコネクタを接続します。
※コネクタには向きがございます。向きを誤ると破損いたします。破損した場合は有償での修理となります。
ケーブル接続

ケーブル先端のコネクター部です。
映像出力は全て共通の端子となっています。
その他は電源入力部とリモコン入力部がございます。
映像端子はBNC端子ですが、RCA端子への変換コネクタ[BNCP-RCAJコネクタ]が付属するので、BNC端子・RCA端子のどちらでも接続可能です。
ケーブル長は、本体から分岐の箇所まで約65cm。分岐部分から端子部分まで、約13cmとなっております。
※ケーブル長については手動計測のため、誤差がございます。
OSDコントローラー

本製品でのコントローラーはOSDメニュー操作時に使用します。
内部の映像設定を変更する他、解像度や映像信号を切替える際にも使用します。
※本製品は映像信号を切替える際、OSDメニュー内部で切り替える必要がございます。レバーの操作のみでは映像信号を切替える事は出来ません。ご注意ください。
映像信号の切り替えについて
本製品は、OSDコントローラーでは映像信号を切替える事は出来ません。
映像を見ながらOSDメニューにて操作を行う必要がございます。
そのため、弊社ではCVBS(アナログ)信号に切替えた上で出荷をいたします。
その上でご希望の映像信号に切替えてご使用ください。
ただし、一度、対応していない映像信号に切替えてしまうと、モニターに映像が映らないため、元に戻す事が困難となります。
映像信号を切替える際には十分にご注意ください。
※解像度や映像信号を切替えた際は、同一メニュー内の[APPLY SET](適応)を実行する事で再起動が掛かり適応されます。実行せずにメニューを閉じた場合は変更の適応がされませんのでご注意ください。
CP-M1の仕様
モデル名 | CP-M1 |
---|---|
撮像素子 | 1/2.7インチ 5メガピクセル CMOS |
有効画素数 | 2688(H)×1944(V) |
操作方式 | プログレッシブスキャン |
解像度 | AHD時:4MP(1440P)または5MP(1920P)選択可 CHD (CVI)/THD (TVI)時:4MP(1440P) CVBS時:950TVライン |
S/N比 | 50dB |
ビデオ出力 | AHD (4MP) 16:9 CVBS 4:3 |
レンズ | メガピクセルレンズ f3.6mm ボードレンズ |
ホワイトバランス | ATW / AWC-SET |
シャッタースピード | AUTO FLK (NTSC:1/30~1/50,000秒) FLK (PAL:1/25~1/50,000sec) |
感度調整 | AUTO (×6) ×2/×4/×6/×8/×10/×20/×25/×30 |
デイ&ナイト | AUTO / COLOR / BW / EXT |
動体検知通知 | OFF / ON |
2D - 3DNR | OFF / LOW / MIDDLE / HIGH |
逆光補正 | OFF / BLC |
デジタルエフェクト | OFF / ミラー / V-FLIP / 回転 |
RT / NRT | ON / OFF |
D-WDR | ON / OFF |
言語 | JPN / ENGを含む、 合計11言語から選択可 |
OSD | OSDコントローラーにより設定変更可能 |
電源 | DC12V |
動作温度 | -10℃~50℃ |
保管温度 | -20℃~60℃ |
寸法 | 25×25×28 (mm) |
重量 | 56g(ケーブル含む) |
保証 | 6ヶ月 |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※本製品の映像信号切替は、OSDメニュー内部にて行います。そのため、モニターにて映像確認を行いながら行う必要がございます。OSDコントローラーのみでは映像信号の切り替えは行なえません。
CP-M1
発送時期:通常24時間以内(注文個数による)
希望小売価格:30,000円
価格:24,200円(税込)
オススメ周辺機器
CP-M1と一緒に使うと便利な商品

HD-SDIやアナログハイビジョン信号対応。映像線に3CHFB,電源線に5.3mm線を採用した電源・映像延長ケーブル10m
発送時期:通常3~5営業日
価格:5,500円 (税込)
CP-M1と機能の似た商品

最終更新日 2019.09.30