- [CCDカメラ プロショップ ケイヨー] >
- 防犯用録画機器 >
- ハードディスクレコーダー >
- KDR-500
先進のコーデックH.264採用!使い易さを追求した高画質・多機能防犯用レコーダー
500GBのハードディスク搭載でお求め安い価格で登場!

KDR-500
発送時期:通常24時間以内
標準価格:90,000円
価格:59,800円(税込)

後継機種のご案内
KDR-500の詳細
KDR-500は、家庭用ブルーレイレコーダーでも採用されている先進の映像コーデックH.264を採用した、カメラ4入力対応防犯用ネットワーク・ハードディスク・レコーダーです。
従来の画像圧縮方式と比べ、圧縮効率の良いH.264を採用することで、KDR-500は高画質かつ長時間の録画を実現し、防犯用ハードディスクレコーダーの弱点でもあった録画画像の画質を劇的に向上させました。また、タイムラプス方式が採用されている防犯レコーダーの多くに見られる、30fps録画時でも動きが欠けて見える部分が改善され、30fps録画時においては家庭用DVR並みの滑らかな動きで録画することができます。
さらに、H.264の恩恵はネットワーク機能にも反映され、他のコーデックで配信している防犯用ネットワークレコーダーと比べ、高画質かつ高密度のネットワーク監視が可能です。
防犯用ハードディスクレコーダーの最重要項目ともいえる録画時間は、500GBハードディスクが標準で実装され、カメラ4台接続時でも最大約94日の長期間録画が可能です。また、KDR-500には詳細なマス目設定と3段階の感度設定が可能な動作検知センサー内蔵され、動きがそれほどない場所の監視なら、さらに長い期間の録画が可能です。
本体の操作は付属の赤外線リモコンとマウスでのみ操作が可能ですので、外出時などにこの二つを隠しておけば、他者に設定を変えられる心配がございません。
防犯用レコーダーを複雑に感じさせる要素として、録画ファイルの検索の難しさがございますが、KDR-500はカレンダーを見ながら録画ファイルを探すことができ、見たい日時付近のデータを簡単に探すことができます。
KDR-500はKDR-1000の機能はそのまま、小型ながらも、他の防犯用4chハードディスクレコーダーを上回る性能と使い易さを併せ持ち
なおかつお求めやすい価格でオススメの防犯レコーダーです。
各部詳細



録画時間目安
動きが少ない場合
解像度 |
画質 |
1秒間のHDD使用量 ※カメラ1台 |
1日のHDD使用量 ※カメラ4台 |
最大録画日数 ※1TB使用時 |
---|---|---|---|---|
CIF・120fs |
最高画質 高画質 標準 低画質 最低画質 |
124KB 56KB 24KB 20KB 16KB |
40.87GB 18.46GB 7.91GB 6.59GB 5.27GB |
12.2日 27日 63.2日 75.8日 84.8日 |
Half D1 60fs |
最高画質 高画質 標準 低画質 最低画質 |
168KB 104KB 88KB 28KB 24KB |
55.37GB 34.28GB 29.00GB 9.23GB 7.91GB |
9日 14.5日 17.2日 54.1日 63.2日 |
D1 30fs |
最高画質 高画質 標準 低画質 最低画質 |
175KB 120KB 92KB 60KB 54KB |
57.68GB 39.55GB 30.32GB 19.78GB 17.80GB |
8.6日 12.6日 16.5日 25.2日 28日 |
動きが多い場合
解像度 | 画質 |
1秒間のHDD使用量 |
1日のHDD使用量 |
最大録画日数 |
---|---|---|---|---|
CIF・120fps | 最高画質 |
172KB |
56.69GB |
8.8日 |
Half D1 60fps |
最高画質 |
182KB |
59.99GB |
8.3日 |
D1 30fps | 最高画質 高画質 標準 低画質 最低画質 |
195KB 147KB 106KB 73KB 65KB |
64.27GB 48.45GB 34.94GB 24.06GB 21.42GB |
7.7日 10.3日 14.3日 20.7日 23.3日 |
※録画時間は録画映像により多少変化いたします。
上記の録画時間を保証するものではございません。あくまで目安としてお考えください。
バックアップ転送時間目安
例.1
解像度:Half D1/15fps
画質:最高画質
記録時間:約8時間
データ量:約1.9GB
バックアップ完了時間:約25分
例.2
解像度:CIF/30fps
画質:最高画質
記録時間:約8時間
データ量:約1.6GB
バックアップ完了時間:約25分
※1回のバックアップで転送できるデータ量は2GB以下になります。 2GB以上のデータは、ソフトウェアで制限がかけられているため、
転送できません。 2GB以上のバックアップが必要な場合、複数回に分けてバックアップしてください。
KDR-500の仕様
型番 | KDR-500 |
---|---|
オペレ-ティングシステム | Embedded Linux |
録画方式 | H.264圧縮方式 |
多重操作 | トリプレックス (ライブ,録画, 再生, ネットワ-ク同時操作) |
録画解像度 | D1, Half D1, CIF |
ライブスピ-ド | PAL 100fps, NTSC 120fps |
録画スピ-ド | PAL 100fps/ NTSC 120fps @ CIF 解像度時 |
ビデオ入力/ル-プアウト | 4 入力/- |
ビデオ出力 | BNC-J:2系統 (スポット・モニタ-) VGA:1系統 |
音声入出力(RCA-J) | 1入力 / 1出力 |
センサ-インプット リレ-アウトプット |
4入力 / 1出力 |
分割画面 | 1/4画面・PIP |
バックアップメディア | USBフラッシュメモリ ネットワ-クバックアップ |
記録メディア | 500GBハ-ドディスク |
録画方法 | モ-ションセンサ-・外部センサ- |
本体操作方法 | マウス・赤外線リモコン |
コントロ-ル端子 | RS-485 |
ネットワ-ク | LAN(イーサネット RJ-45, 10/100 base), DDNS, TCP-IP |
外形寸法 | 320(横)×255(奥行)×60(高)mm |
重量 | 3Kg |
電源 | DC12V/3.33A |
動作温度 | 0°~40° |
動作湿度 | 10~80%RH |
保証期間 | 1年間 |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
2万時間以上使用すると、故障や誤作動が起こりやすくなります。
最低2年に1度はハードディスクを交換することをお勧めいたします。
※本体の修理、交換の際、録画されているデータの保存はできませんので、予めお客様側で保存をお願いいたします。
※万が一データが消失しましても、弊社では一切保証をしておりませんので、予めご了承ください。
※CMOSカメラは映像出力(NTSC)信号が弱いため、画像が途切れる場合があります。
そのため、弊社ではCMOSカメラを防犯用録画機で録画することを非推奨させていただいておりますのでご注意ください。
※カメラとケーブルの接続端子部が屋外に露出する際は[ブチルゴム自己融着テープ No.15]等を十分に巻くなど防水加工してください。
KDR-500
発送時期:通常24時間以内
標準価格:90,000円
価格:59,800円(税込)
オススメ周辺機器
一緒に使うと便利なオプション品

映像・音声(両端RCAP)とΦ2.1mmの電源(DCV)が一緒になった延長ケーブル10m
発送時期:通常24時間以内
価格:3,850円 (税込)