- [CCDカメラ プロショップ ケイヨー] >
- 防犯カメラ >
- 赤外線防犯カメラ >
- MTW-SD02IR
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > 防犯カメラ > 屋外用防犯カメラ > MTW-SD02IR
[CCDカメラ プロショップ ケイヨー] > 防犯用録画機器 > カメラ内蔵レコーダー > MTW-SD02IR
高性能SDカードレコーダーを内蔵した52万画素防雨型赤外線防犯カメラ

MTW-SD02IR
発送時期:通常24時間以内
メーカー希望小売価格:92,400円
価格:52,800円(税込)
f2.8-10mmモデル
f2.8-12mmモデル

後継機種のご案内
MTW-SD02IRの詳細

MTW-SD02IRは、Sony製1/3インチ52万画素CCDとEffioチップを採用した赤外線防犯カメラに、H.264圧縮方式を採用した高画質な録画機を搭載した、SDカードに映像を録画することのできる屋外用の防犯カメラです。
カメラ部は前述のとおり最新の防犯カメラ用CCDを搭載、水平解像度700TVLと高画質かつ高感度な仕様です。
赤外線LEDはCDSセンサーにより辺りが暗くなると自動的に点灯し、デイナイト機能とあいまって夜間でも鮮明な映像を映し出します。また赤外線照射による乱反射を被写体にあわせて調整するスマートIR機能を搭載、対象が白とびするのを軽減してくれます。
レンズはf2.8~10mmと広範囲の設定・撮影が可能なものを搭載。
録画方式としては先進のH.264録画圧縮方式を採用し、従来のSDカード仕様小型防犯録画機よりもより高画質・長時間録画を可能にしました。
本体背面

本体背面の各部仕様です。
背面のパネルカバーをはずすと左図のようになります。
背面のOSD操作ボタンで「カメラ」のメニュー設定が可能。
SDカードは最大32GBまで対応しています。
ズームとピントの調整はボリューム調整のねじをドライバー(付属)でまわして行います。
入出力ケーブル

本体に装着されているブラケットから映像出力と電源入力のケーブルが出ています。
録画機能を搭載しているだけでなく、映像出力機能もあるため、モニターにつなげてのリアルタイム映像の確認や、普通の防犯カメラのように防犯用レコーダーと接続・録画を行うことも可能です。
電源としてはACアダプターが付属します。
また電源の取れないところであれば電池ボックスやバッテリーで駆動させることも可能です。
12V電池ボックス(N-12)使用で、昼間(IRなし)で約7.5時間、夜間(IRあり)で約5時間弱の連続駆動が可能です。
※夜、街灯の明かりを避けるため箱に入れて検証した場合。
設置場所によっては赤外線の照射距離の関係で動作時間が前後する可能性があります。
カメラ本体は屋外仕様ですが、端子接続部は防水ではないためぬれないような場所での接続や、防水加工を施す必要があります。
リモコン付属

録画機能の操作は本体のボタンでは無く、付属の赤外線リモコンで行います。
本体前面に赤外線受光部を搭載していますので、カメラを取り付けたあとにも操作しやすいようになっています。
設定を行う際にはモニターと接続し画面を見ながら行う必要があります。
本体前面には録画動作ランプがあり、録画状態のとき点灯します。
カメラメニュー設定
本体背面パネルのOSD操作ボタンをつかってモニター画面に表示されるメニューにより各種設定を変更可能です。
ホワイトバランスや逆行補正の設定のほか、各種画質調整、階調補正、プライバシーマスクの設定、デイナイト機能、カメラIDや左右反転の設定が可能です。
録画メニュー設定

MTW-SD02IRの設定は本体をモニターに接続し画面を見ながら行ないます。
モーションディテクト(動体検知)設定

MTW-SD02IRの動体検知設定画面です。
検知エリアは12×16マスのセルの中から好きな場所を指定できます。画面の赤い部分が動体検知を行なうエリアを示しています。

動体検知録画の感度調整も画面を確認しながら行なうことができます。
録画設定

手動録画の予約設定画面です。
内蔵カメラを使用した場合、サイズは最大1280×720、フレームレートは最大毎秒30コマ。
画質設定や音声のON/OFFが可能です。

動体検知録画の設定画面です。
「間隔」の項目があり、画面上に動きが無くなってから何秒間録画するかを5~90秒で設定可能です。
「プレ録画」は動体検知をする前からの録画開始時間をせっていします。0~10秒前の設定が可能です。
上書き録画機能

SDカードオプション画面では現在のSDカードの状況を確認できます。
最大ファイル設定では録画時に作成するファイルのサイズを3 / 10 / 20 / 50 / 100MBから設定できます。
また、SDカードの録画容量が無くなったときに自動で上書きをするか録画を停止するかを選択できます。
再生画面

再生画面では録画した日付ごとにファイルを選択可能です。
何か合った時の見たい映像をスムーズに検索し再生することが可能です。
サンプル動画
MTW-SD02IRサンプル動画(ワイド端)
MTW-SD02IRサンプル動画(テレ端)
MTW-SD02IRの記録時間目安
録画解像度 |
フレームレート |
SDカード |
画質:HIGH |
画質:Normal |
画質:Basic |
---|---|---|---|---|---|
720 × 480 |
30fps |
32GB |
85時間 |
180時間 |
370時間 |
360 × 240 |
30fps |
32GB |
197時間 |
320時間 |
490時間 |
※※目安表示の録画時間はあくまでも目安です。実際の録画時間が前後する場合があります。御了承ください。
MTW-SD02IRの仕様
型番 | MTW-SD02IR |
---|---|
イメージセンサー | 1/3インチ カラーCCD 万画素 |
有効画素数 | 976(H)×494(V) |
レンズ | f2.8~10mm |
水平視野角 | 約81~27° |
操作方式 | 2:1インターレース |
水平解像度 | 700TVL |
ワイドダイナミックレンジ | ATR(D-WDR) |
同期方式 | 内部同期 |
ビデオ信号出力 | 1.0Vp-p 75Ω |
ガンマ補正 | 0.45 |
映像出力端子 | BNCJ |
最低被写体照度 | 0.1Lux(F1.2) |
SN比 | 62.8dB(AGC OFF) |
デイナイト機能 | 自動/カラー/BW |
AGC | ON/OFF |
ホワイトバランス | ATW/PUSH/ユーザー1/ユーザー2/ ANTI CR/手動/PUSH ROCK |
シャッタースピード | 1/60~1/100,000秒 |
ノイズリダクション機能 | 2D-DNR |
プライバシーマスク | 4ヶ所任意設定 |
画質調整 | 左右反転/ブライトネス/コントラスト/ シャープネス/色相/ゲイン |
録画方式 | H.264 |
録画解像度 | 720×480/360×240 |
録画速度 | 1/2/4/10/15/20/30fps |
画質設定 | 3段階 NORMAL/HIGH/BASIC |
再生速度 | ×1/2/4/8/16/32倍速 |
記録媒体 | SDカード(FAT32)1~32GB ※すべてのSDカードでの動作を保障するものではありません。 |
赤外線照射 | CDSセンサー 約10Lux以下 |
赤外線照射距離 | 最長約25m(LED36個/850nm) |
防水規格 | IP66 防噴流型(本体のみ) |
ケーブル長 | 約0.6m(映像・電源) |
電源 | DC12V±1V(センタープラス) |
消費電流 | 約800mA(Max) |
本体重量 | 約990g |
使用温湿度範囲 | -10~40℃ /30~80%RH |
保証期間 | 1年 |
※仕様及びデザインは予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
※全てのSDカードでの使用を保証する物ではありませんので予めご了承ください。
※KingMAX製のSDカードは使用できません。製品故障の原因となりますので絶対に使用しないでください。
※カメラとケーブルの接続端子部が屋外に露出する際は[ブチルゴム自己融着テープ No.15]等を十分に巻くなど防水加工してください。
MTW-SD02IR
発送時期:通常24時間以内
メーカー希望小売価格:92,400円
価格:52,800円(税込)
f2.8-10mmモデル
f2.8-12mmモデル
オススメ周辺機器
MTW-SD02IRと機能の似た商品
最終更新日 2013.12.25